お願いだから消えてくれ

一時的な異動で半年間だけ行かされてる職場の上司(部長)がひどすぎる。まだ2週間しか経ってないが半年やっていける気がまったくしない。
毎日退勤は22時過ぎが当たり前。
「独身は何時まででも残業できるだろ」というような、時代錯誤にも程がある、耳を疑うような発言が何度かあり心の底から絶望している。
さらには夜の当番でもない日に知らない間に勝手に仕事残るメンバーに名前を入れられ、その日に退勤できたのは終電1本前の時間。「今日時間大丈夫?」などの配慮も一切なし。当番ならもちろん残るが、その日は当番でもない上に翌日も早くから仕事があるため本当に残りたくない日だった。それなのにその上司は確認や配慮どころか「睡眠時間は2時間で十分だろ」などと言ってきた。こんなことが許されていいのだろうか。
そもそも仕事をする人間としての在り方に疑問を感じる。常に最高のパフォーマンスができるように体調含め自己管理をし、お客様にできる限り最大の利益が生じるように仕事をするのが社会人として当たり前ではないだろうか。睡眠不足で集中力も体力も削がれた状態で仕事をしてもよいと思っている部長はプロとして失格だと思う。
また他職種の方は「こんな職場だからすぐ人が辞めるんですよ」と言っており、同じ職種で違う部署の方はおそらく過労が原因と思われる病気を発症してついこの前亡くなった。上司も異常であり、さらにはこの職場自体が異常。
自分は所属元の職場が好きだから入職したのであって、こんな職場で働くために入職したわけではない。早く所属元に戻りたい。自分以外も全員半年間は必ずどこかしら別の職場で働かなければならないため異動は仕方ないが、こんなにひどいところは他にはないと思う。出勤したくなさすぎるあまり夜は寝れず、突然涙が出てくるようになった。このままでは本当に適応障害になってしまう。
でも半年間限定の職場だからひたすら時間が過ぎるのを待つしかない。所属元の職場は大好きで辞めたくないから、ここを辞めるわけにもいかない。どうか、自分が他部署の方のように過労死しませんように。

そしてどうかお願いします…その上司がなるべく早く脳梗塞か何かで倒れて二度と仕事に復帰できなくなりますように。

コメント