違法

裸の王様

もういいかげん、コロコロ意見変えるのやめてくれ。
ひどい時は5秒後に変えてるぞ。
あんたは知らないだけで裏では意見変えすぎて病気って言われてる。
ほんまに大声で威圧して自分の意見だけが通る職場にしたいなら社長になればいい。
そんな勇気もないくせに。
長年社内の問題を見て見ぬふりしたくせに、改善しようとした者へ味方だと言いながらパワハラで潰すのやめてくれー

上司が嫌いな人のための現実的な転職ステップ

職場における悩みの大半は、実は仕事そのものよりも人間関係です。 特に、直属の上司との関係が悪い場合や、上司のパワハラ・理不尽な振る舞いなどが日常的に続くと、多くの人は大きなストレスを感じます。「今すぐこの職場から離れたい」「一刻も早く転職したい」と考えるのは自然なことですね。 しかし、現実的には転職は簡単に決断できるものではなく、将来の不安や収入面、家族・生活のことなど多くの要素を考慮…

報酬以上に働く必要がない理由【社畜】【ブラック企業】

最低限の仕事すなわち「言われたことを言われた通り、期限に間に合うように仕上げた」にも関わらず、文句や小言を言われ、上司からの扱いが悪くなった経験はありますか? あるいは納期に間に合うように仕事しているにも関わらず「もっと自発的に貢献してほしい」と言われたことはありますか? 実はこれ、労働契約的に非常に「不適切」な扱いである可能性が高いです。 問題の整理 今回…

業務外のことを任されたら契約書を確認しよう!【会社員】【派遣社員】

会社員、派遣の方によくある「本来予定していた業務以外の仕事をまかされる」という状況。私の友人も「事務職でありながら、社内プログラマーに近いことをさせられる」という問題がありました。 とりわけ、業務外の仕事をさせられただけでなく、その仕事が自身の評価に反映されていないということは、労働者にとって納得し難いことです。そこでそういった行為に妥当性があるのか解説します。 問題の…

業務委託契約における「進捗報告指示」は「違法」です!【フリーランス】【企業】

フリーランスの契約形態に「業務委託契約」というものがあります。 この「業務委託契約」はIT業界などによく見られ、indeedなどでも多く求人が出ています。今回はフリーランスとして活動している方・したい方に向けて、業務委託契約とそれにまつわる「企業側の違法行為」について解説していきます。 業務委託契約とは? 業務委託契約とは、「企業や個人が自社の業務の一部または全部…